本記事では、2019年2月25日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新168話のネタバレ・あらすじ・考察について紹介していきます。
大友からパスを受けた桐木はゴール前に走り込み、DFをかわして全速力で走る遊馬へパスをする。
遊馬は利き足でシュートすることが出来ずゴールには至らなかった。
だが大友が入ってから何か様子が変わったことを実感していた桐木。
大友は一見すると無駄と思えるバックパスを続けフォーメーションを安定させ桐木へのボールが通りやすくしていたのであった。
そして辰巳のファウルにより、試合が一時中断する。
葦人は桐木に落ち着いたほうがいいと、フィールドを見回すと良いと伝える。
桐木は自分は、何とこれまで戦ってきたのかと何かに気づいた様子であった。
そこで今回は、2019年2月25日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新168話のネタバレ・あらすじ・考察について最後までゆっくりご覧ください。
関連記事:アオアシ最新刊15巻発売日いつ?表紙画像付きで解説
スポンサーリンク
Contents
前回の内容の振り返り
発売中のスピリッツ12号にアオアシ167話「フィールドを、見渡すこと」が掲載されております!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/WFrTPLdv9e— 【アオアシ】公式 15集発売中! (@aoashiofficial) 2019年2月18日
完全にフリーとなった状態で、大友からのパスを受け取ることができた桐木は、一気にゴールまで駆け上がっていった。
桐木の視界の端には、遊馬が走り込んでくる姿があり、大友からのパスがフリーになった桐木に渡る。
前回までは、こんなに早く視界に入ってくることのなかった遊馬の動きに驚いていると、相手選手がボールをカットするために桐木へと仕掛けてきた。
そのまま耐えることもできたが、スピードを殺されてしまった桐木は、一瞬だけ悩んでいた。
それはパスを出しても、1年生に決められるわけがないと感じていたからだ。
”ころべ!”と自分の中で桐木は叫んだが、走る遊馬を見た瞬間に桐木はパスを出していた。
不自然な体勢からのパスだったため、少しだけボールが乱れてしまい遊馬の右足は届かず、利き足ではない左足でシュートを蹴ってしまった。
ボールはゴールの端をかすめるように外れていき、後ろへと飛んでいったのだった。
惜しいっ…!見ていた全員が叫ぶと同時にシュートのタイミングが合ってきたことに、東京VANSの選手たちは動揺をする。
遊馬は、うずくまった桐木に手を差し出し、自分は半歩足りなかったと桐木に謝る。
次は利き足でシュートを撃てるように頑張る、と遊馬は桐木に告げた。
桐木は、その言葉に驚いたような表情を浮かべたが、遊馬は1年生だって猿じゃない、学ぶこともできる、勝手に見切って切り捨てないで欲しい、と言うのであった。
次はもう大丈夫!大友が桐木に向かって叫んだ。
すると桐木は自分の感覚が、何かおかしいと感じたようだった。
大友は相変わらずバックパスやムダパスを繰り返しており、それを見ながら桐木は考えていた。
大友が入ったことにより自分の負担が減った、そのことに気がついたのだ。
栗林も大友のパスが、後ろを安定させていることに気づいていた。
大友はパスを繰り返すことにより最終ラインを安定させ、後ろが安定することにより、他の選手たちも前に出やすくしていたのだった。
そのため、桐木も高い位置でボールを待つことができるようになったのだ。
そして中心が下がることにより、相手チームもそこに引き寄せられる。
そのため、前に待つ桐木のマークも外れやすくなっていたのだ。
だからこそ、この先も桐木がフリーになるチャンスが増えてくるのということだった。
しかし、その意図を汲みとれていない桐木は、ボールを追い何度か走り出そうとする。
だが、その度に大友が桐木に指示を出し止める。
”おかしい…”桐木はずっとそれを感じ続けていました。
大友の持っていたボールがこぼれ、そこへ葦人が走り込んでくる。
そこにすかさず辰巳が走り込み、ファウルを取られた。
立ち上がった葦人は桐木にみんなが桐木を頼りにしているので、そのまま手を抜かないで下さい。と声をかける。
そして、少しだけ落ち着いて下さい、フィールドを見渡すのがおすすめですと葦人は言い残し行ってしまった。
桐木は、葦人に言われた様に周りを見渡します。
立ち上がる選手たち、走っていく審判、敵チーム…。
フィールドを見渡した桐木は、”自分は何と戦っているんだ…”とつぶやき何かに気づいた様子だった。
そんな桐木を、監督はじっと見つめていたのであった…。
スポンサーリンク
漫画『アオアシネタバレ』最新168話 ネタバレ・考察
本日発売のスピリッツにアオアシ168話「Rotator(ローテイター)」が掲載されております!
ぜひ読んでみてください! pic.twitter.com/IMq0bIPCoH— 【アオアシ】公式 15集発売中! (@aoashiofficial) 2019年2月25日
桐木のエゴの形
自分は何と戦っているのか、そう自分に問いかける桐木。
エゴの形を変えられるか…、福田監督は桐木を見つめていた。
大友の献身的なプレーを目の当たりにし、桐木がエゴの形を変えることを期待したのだった。
東京VANSの宝生監督は大友が入ったことで、桐木にボールが集まるようになったのに気づいていました。
しかし桐木の何に期待をしているのかが掴めていませんでした。
一方エスペリオンは大友投入で、桐木に最後にどう動いてもらいたいか全員が思い出せていると栗林は言っていた。
大友のパスに半歩分足りなかった遊馬は、次は利き足で撃てるように頑張ると桐木に伝えたのだった。
遊馬のその言葉に、桐木は遊馬の利き足さえ知らなかった事に気が付いたのであった。
そして自分は仲間を、試合をする前から切り捨てていたのかと、愕然としたのだった。
葦人たちは全員、自分たちが何をするべきなのかがわかっていた。
大友が入ってきたおかげで、全員が自分の役割を思い出すことができていたのです。
必死でボールを取り、自分にボールを回そうと走る仲間を見つめる桐木。
今日のメンバーは“Aの控え”のメンバーであった。
だから桐木は、“できないメンバー”だと決めつけてしまっていたのだった。
ここで変われ、桐木!
レッテルを見ただけで判断し、切り捨ててしまっていたのであった。
大友がセンターサークルまで出て来てボールを取り、桐木へとパスを出した。
ボールを持った桐木を、相手チームが二人がかかりで迫ってくる。
桐木を見つめる福田はここで変われ、桐木!期待の言葉をかけていた。
2人に囲まれながらも、桐木は遊馬に向かってパスを繰り出す。
ついに念願の先制点!
ボールの軌道は絶妙であったがボールの勢いは強く、今までと同じで追いつけるかどうかギリギリと言った感じ。
それでも遊馬はボールに追いつこうと、必死に走り続ける。
地面についたボールは、そのまま逆方向へと回転する。
バック…スピン…葦人が、つぶやきました。
全員が驚きの表情を浮かべ、ボールが遊馬の右足に嵌り込む。
そして、そのままシュートを繰り出した!!
ボールは、きれいに真っ直ぐゴールに吸い込まれていく。
そして、歓声が沸き上がった。
桐木の目に笑顔で手を挙げる栗林の姿が入り込んできた。
そして、仲間たちが桐木に駆け寄ってくる。
後半36分、得点者は遊馬、アシストは桐木。
ついに念願の1点を取ることに成功した葦人たちであった…。
168話の感想
大友の投入によって、全員が桐木にボールを集める事に集中することができるようになってきましたね。
得点を取るためにも自分たちの役割を思い出した、といったところではないでしょうか。
そして桐木も自分は何をやっているのか、と考え始めています。
最初から仲間たちを切り捨てていたのは、自分であったことに気がついてよかったですね。
そしてチームが一つになった時、見事得点することができ嬉しい限りです!
しかし残り時間はあと9分、このまま得点を死守できるのか追加点が入るのかに期待ですね。
スポンサーリンク
漫画『アオアシ』最新168話に対する読者の評価・感想は?
今週のアオアシ も鳥肌もんだったんだけどそんなことより ラスト桐木のとこにめっちゃ笑顔で朝利が向かってるので笑ってしまった
— 梅干し (@umebossyi) 2019年2月25日
アオアシは面白かったけど、正直バックスピンのくだりはいらなかった。
あんな高速クロスでバックスピンかける事なんか不可能だし。やるならアウトにかける…とかだと思うけど、そうすると左足になるから難しい。
やはり特に技も説明も無しで、絵で魅せて欲しかった。— 三人目 (@BC_ver3) 2019年2月25日
アオアシ…やっぱりサッカーを描くの抜群に上手いし、漫画的なキメも作るのが上手い。いつのまにそんなに
売れて…?と思ってたけどこれは確かに売れるわ。— 井澤 (@kokomari_no) 2019年2月25日
桐木さん。仲間の利き足知らないんやな。
大友の名前も覚えてなかったしw。
ふと、葦人たちが、Aに上がった時、
「名前はいいよ、知らなくて。どうせ最初は通用しない。」
って会話があったの思い出した。
20人程度のチームメイトの名前覚えないって、一体誰の名前覚えるんだろ。ウケる。#アオアシ— まさる (@kmasar_t) 2019年2月25日
アオアシは相変わらず熱すぎて涙出そう
そうだよ、エゴイストってのはこういう事だよ
マガジンのあれは受け取り方が違うんだよ— 3代目ササクレ小僧 (@himade42so) 2019年2月25日
今週もアオアシ面白かったな。
スポ根の少年マンガもいいけど考えながら読めるスポーツマンガは大人、いやおじさん向けだな。#週刊スピリッツ#アオアシ— パパ旦那 (@fieldkn10) 2019年2月25日
アオアシめっちゃ面白いし、この今週の最後にフェンスの向こうにいる男何者なの!? ポジションは完全に元カレなんですけど!?
— 榎木まつたけ (@matsutake83) 2019年2月25日
漫画『アオアシ』最新刊を今すぐ無料で読める裏技はある?

そんな漫画『アオアシ』最新刊を今すぐ無料で読みたい方にオススメなのが、『U-NEXT』という公式サービスになります。
このサービスでは、最新漫画だけでなく、最新の映画・ドラマ・週刊誌なども業界トップクラスで配信されています。
また、U-NEXTを利用するメリットとしては、
- 最新雑誌が70誌以上が読み放題
- 雑誌はスマホにダウンロードしておけるので、オフライン環境でも読めます
- サービスを複数人で利用する事も可能
- 無料で読める漫画が多数配信されている
- 会員の方には、毎月ポイントがプレゼントされます
- 立ち読み機能もあり、最新刊でも20~30ページ読める作品もあります
- 発売されたばかりの最新刊を無料で読むことも可能
にあります。
何より、U-NEXTをオススメする最大の理由は、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施してからです。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さまも、この31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ!
こんなお得なキャンペーンがいつ終わるのかわかりませんので、ぜひこの機会に利用してみて下さいね。
また、本ページの情報はH31年2月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの登録手順は、簡単4ステップで登録完了!
- まずは下記の公式ホームページにアクセスします。
- そして『31日間無料体験』をクリックします。
- 必要事項を入力し『次へ』をクリックします。
- 無料キャンペーンとなりますが、クレジットカード情報を入力し、『送信』をクリックし、登録完了です!
アオアシ ネタバレ 168話 まとめ
アオアシ。
付箋つけた。。 pic.twitter.com/DJtJlu7yDJ— ジャミちゃん (@hiro0822_1) 2019年2月22日
今回は、2019年2月25日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新168話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?
桐木、気づくことができて本当に良かったですし、改心した桐木のプレーがもっと見たいところですね。
後半36分ですから、残り時間を考えてもこのまま試合終了なのでしょうか?
もしくはもう1点獲ることができるのでしょうか?
次は、桐木自身がシュートを決めてくれるのでしょうか。
欲を言えば葦人のもう一段階の成長が見たいところですが、次戦も強敵だったはずなのででお預けかな…。
そんな感じではあるのですが次号お休みということで、少し間が空いてしまうのが残念です。
とはいえ、まだまだ目が離すことができない展開が続きそうですね!