本記事では、2018年11月21日発売の月刊Vジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新42話のネタバレ・あらすじ・考察についてご紹介していきます。
前回41話では、『身勝手の極意』に目覚めた悟空。
灰色のジレンに強烈な一撃をくらわし、誰もが悟空が勝つと思っていました。
しかしそのとき、負荷がかかり過ぎたためか『身勝手の極意』が解除されてしまいます。
そしてジレンがドラゴンボールを狙っている理由が判明、師匠であるギッチンに今の強くなった自分の姿を見てもらうことで認めてほしいという身勝手な理由からくるものでした。
悟空とベジータにより、ふっとばされるジレン。
このまま押し出されてしまうのでしょうか?
最新話の42話では、どんどん強くなっているジレンに、フリーザがデスボールを放ちますが…。果たしてどうなるのでしょうか?!
それでは早速、2018年11月21日発売の月刊Vジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新42話のネタバレ・あらすじ・考察について最後までしっかりとご覧ください!
関連記事:ドラゴンボール超最新刊8巻発売日いつ?単行本価格はいくら?
スポンサーリンク
Contents
前回の内容の振り返り
漫画版「ドラゴンボール超」の悟空vsジレンさんの戦闘シーンwwww https://t.co/dZxtmQD3gJ pic.twitter.com/oreLLin19M
— ドラゴンコミック (@dragoncomic0813) 2018年10月20日
『身勝手の極意』で悟空優勢?!
今度こそ、『身勝手の極意』に目覚めた悟空。
悟空の進化に気づいたジレンは、当初余裕の表情だったにもかかわらず少しずつその口数が増えていきます。
悟空は静かに気を上げてきているようです。
そして遂に『身勝手の極意』を完全に解放した悟空。
灰色のジレンに強烈な一撃をお見舞いします!
ビルスや他の神々たちもおどろいているようです。
悟空の攻撃に膝をついてしまったジレン。
自分からも悟空に攻撃を仕掛けていきますが、押され気味です。
とうとう悟空に追い詰められてしまったジレンは、
「相手の隙をつく攻撃など真の強さではない」
と悟空の攻撃に対して苦言を呈します。
ジレンは、さらに気を高めて悟空に攻撃しますが圧倒的に悟空の方に分があります。
その時、予想外の出来事が?!
師匠に認めてもらうためのドラゴンボール!
悟空の身体にかかっていた相当の負荷により、悟空の『身勝手の極意』は解除されてしまいました。
そしてジレンは自分のことを語り始めます。
完璧な正義になるために、師匠であるギッチンに全てを捧げることを誓っているということ。
生き返ったギッチンから卒業をするためには、優勝商品のドラゴンボールはどうしても必要なものだといいます。
しかし、灰色のジレンは全てを捧げたものの後継者として認めてもらえませんでした。
このことはジレンの唯一の心残りになっているはずでした。
師匠に今の強くなった自分の姿を見てもらうことで認めてほしいという身勝手な理由からドラゴンボールを狙っていたのです。
この理由を聞いていたベジータは、悟空とともに残り3分で灰色のジレンを沈めると怒っています。
ベルモッドも悟空とベジータが組んだことでの強さに驚愕しています。
ジレンが認められなかったのは?
共闘をみていたベルモッドが、第11宇宙のメンバーにギッチンがジレンを認めなかった理由を話し始めます。
そもそも、孤独な戦士ジレンをプライドトルーパーズに入隊させたのはギッチンでした。
ジレンにチームワークを教えるために入隊させたのであり、強さの問題ではなかったのです。
悟空とベジータにより、ふっとばされるジレン。
悟空は、ウイスに2人で挑んでいた修行がここで役にやったとベジータに話します。
悟空とべジータは、このままジレンを一気に場外に押し出そうと考えていました。
スポンサーリンク
漫画『ドラゴンボール超』最新42話 ネタバレ・考察
漫画版ドラゴンボール超41 悟空とベジータのコンビが熱いです!!連携攻撃が修行の成果で活かされてます。ジレンの願いはお師匠さんを生き返らせて自分を認めさせる事でした。うーん…占いババに連れて来てもらえばいいやん。DB使う程でも無いよなぁ。今月号は面白かった(*^_^*) pic.twitter.com/NBZ2n8TJaE
— まゆたん (@6hSi26D5W9g0jfh) 2018年10月19日
ギッチンが伝えたかったこととは・・・?
界王神カイたちは、ギッチンがジレンに教えたかったことがチームワークであることを知りました。
続いてベルモッドがジレンについて話し始めます。
宇宙の秩序を自身の圧倒的なパワーで守り通してきたジレンはいつしか1人で抱え込むようになっていました。
ギッチンは、1人では困る事もあるだろうから、仲間が必要だと考えていたようですが、ジレンにはギッチンの教えは伝わっていないようです。
ベルモッドは、仲間などと言うギッチンの甘い考えに反発するように破壊神になりました。
ちなみにマルカリータの話によると、ギッチンとベルモッドは親友だったとのこと。
そして魔物に殺された者は、自分達の力でも生き返らせる事はできないそうです。
力の大会の結末は?
更に気を高めているジレンは、どんなにダメージを与えても力が湧いてきているようです。
オーラをまとって歩いてくるジレンに、悟空のかめはめ波とベジータのガンマバーストフラッシュが炸裂します!
ジレンは攻撃を弾き返そうと飛び込みます。
立ち込める土煙の中、ジレンは軽く耐え、無表情でたたずんでいました。
反対に、ベジータが軽い気弾であっさり吹き飛ばされ、場外へ消えていったのです。
悟空のやけくそのパンチも簡単に受け止められてしまいます。
そこにジレンの背後から、巨大なデスボールが姿を現しました。
それは生き残っていたフリーザが打ち込もうとしていたもので、悟空にジレンを捕まえたままにするように言っていたのでした。
フリーザの放ったデスボールを受け止めるジレン。
背後からは、悟空が逃がさないようにしっかりジレンを捕まえており、道連れにして落ちようと考えていました。
ジレンはそんなデスボールも、渾身の力で弾き飛ばし、デスボールは空の方へ弾き飛ばされてしまいます。
もうダメかと思われたとき、ゴールデンリーザがジレンに突撃します!
悟空、ジレン、フリーザの3人ともがに場外へ落ちていきます。
全員が武舞台から落下したと思われましたが、武舞台の瓦礫の下から17号が姿を現しました。
17号の登場に悔しがるジレン!
ジレン、悟空、フリーザが脱落します。
大神官によって第7宇宙が勝者だと確定され、17号は迷いなく消えた宇宙を元に戻すと伝えます。
超ドラゴンボールによって消滅した宇宙は復活し、戦士は自分たちの宇宙へ戻っていきました。
負けた事をメンバーに謝罪するジレンに、ディスポは仲間なのだから少しは頼れと声をかけます。
これでギッチンを生き返らせてあげれない事を謝罪するベルモッド。
ジレンは自分に足りていないものが分かったので、師匠の復活はもう必要ないと言います。
そして第11宇宙の戦士たちは消滅していきます。
一方、フリーザは自分を生き返らせる約束を覚えているかと悟空に尋ねます。
悟空は、すぐにドラゴンボールを集めて生き返らせると約束します。
そこにウイスが杖をかざすと、フリーザの天使の輪が消えました。
ファインプレーをしたフリーザへのビルスからのプレゼントだということです。
それでも悪事はやめないと呟くフリーザに、悟空はそうなったときには自分が倒すと宣言するのでした。
こうして力の大会を終え、メンバーたちは地球へ戻ってきました。
フリーザも自分の星へ帰ります。
こうして平和な日常に戻ったのでした。
ただし、フリーザが生き返ったことを除きますが。
力の大会のその後 悟空たちが連れ去られる?!
その後、しばらく時は流れます。
悟空とベジータは重力室で修行を開始していました。
悟空は大会以降、身勝手の極意を発動できなくなっており、また修行して自分のものにしていこうと考えていました。
そこにブルマからの呼び出しが。
サタンからの緊急の電話で、サタンの家に謎の集団が現れ、ブウが連れ去られそうになっているとのこと。
ふたりともすぐにサタンの元へ向かいます。
サタンの豪邸では、眠っているブウを宇宙船に積もうとしている謎の集団がいました。
サタンは銃で反撃しますが、相手の銃で弾を破壊されてしまいます。
そこに、悟空とベジータが到着しました。
悟空は謎の集団をあっさり撃退してしまいますが、背中から銃で悟空を打つ謎の人物が!
悟空はあっさり気絶し、ベジータも背後から撃たれて気絶します。
ブウとともに、悟空とベジータも連れて行かれてしまいました。
悟空が目を覚ますとそこにはジャコの姿がありました。
ここは銀河パトロール本部です。
ジャコによれば、銀河パトロールの不注意で凶悪犯が銀河刑務所から脱獄してしまい、捕まえるためにはある人物の力が必要だということ。
その人物とは、魔人ブウの中に眠る大界王神様ということでした。
関連記事:ドラゴンボール超漫画43話ネタバレ・あらすじ「モロ捜索任務始動」
42話の感想
17号が瓦礫の下から登場し勝者となったことでとうとう力の大会も終わってしまいましたね。
悟空とベジータが共闘し、フリーザもそこに加わって普通に戦ってもまだジレンは余力がありそうでしたね。
無理矢理にでも道連れにしなければジレンが勝っていたんでしょうから、作戦勝ち、といってところでしょうか?
そして、新章に突入!
サタンのところからブウが連れ去られてしまいます。
メルス隊員とその部下たちも登場。
ブウの中の大界王神が必要だとのこと。
原作通りに話が進めば、南の界王神も吸収されているはずです。
さて、次からはどうなっていくのでしょうか?
楽しみにしたいと思います!!
スポンサーリンク
漫画『ドラゴンボール超』最新42話に対する読者の評価・感想は?
ドラゴンボール超(スーパー)の漫画版第42話は、力の大会に決着が付けられた。アニメ版と構成はかなり違っているが、脱落した戦士と生き残った戦士は全く同じ。人造人間17号が超ドラゴンボールに願った事もアニメ版と同じ。更に新章が始まるようだ。
— ファルコン24 (@BF_2025) 2018年11月22日
漫画ドラゴンボール超42話 決着と結末 予想通り今月号で力の大会おわりましたね。走り抜けた感が凄いです。ジレンとのバトルを重点に置いた感じなので他の選手達のバトルが端折られていて描ききれてないのが残念でした。わがままかも知れないけど推しキャラの17号&18号の戦う姿、もっと見たかった✨ pic.twitter.com/1lh57ivLi4
— まゆたん (@6hSi26D5W9g0jfh) 2018年11月20日
ドラゴンボール超の42話マジで面白いわ
何回見てもギャグがキレッキレで笑う— 🍎唐桃じっちゃん🍎 (@EvolutionKyoko) 2017年10月19日
今更ながらドラゴンボールの漫画読んでてゴボは超悟空と超ベジータのどちらかは絶対使うって決めた。
— ひさし (@ukaku4095) 2018年11月16日
漫画版のドラゴンボール超だと
悟飯がケフラと相打ちだったり
ラストが悟空ベジータだったりするらしいし
アニメ版より面白そうだな— のざワルりん (@nozawarulin) 2018年10月20日
漫画版ドラゴンボール超のベジータの新技かっこいい pic.twitter.com/jAot02ISgM
— ろっくおんは黒トカゲ星人 (@69Lockon) 2018年10月21日
ドラゴンボール超の漫画新章判明、「銀河パトロール囚人編」だとさ…第7宇宙の問題かな?若しくは脱獄した囚人が全王が依頼した特別な囚人だったらジレンやブロリーと同等かそれ以上の強さを持っても納得出来るな…多分今回のこの新章は映画ブロリーの更に後で漫画版では復活のF編の様に飛ばしたと予想 pic.twitter.com/REneGhsxPN
— 鉄音クロノス (@FTGgMjlmNNDsRyJ) 2018年11月17日
漫画『ドラゴンボール超』最新刊を今すぐ無料で読める裏技はある?

そんな漫画『ドラゴンボール超』最新刊を今すぐ無料で読みたい方にオススメなのが、『U-NEXT』という公式サービスになります。
このサービスでは、最新漫画だけでなく、最新の映画・ドラマ・週刊誌なども業界トップクラスで配信されています。
また、U-NEXTを利用するメリットとしては、
- 最新雑誌が70誌以上が読み放題
- 雑誌はスマホにダウンロードしておけるので、オフライン環境でも読めます
- サービスを複数人で利用する事も可能
- 無料で読める漫画が多数配信されている
- 会員の方には、毎月ポイントがプレゼントされます
- 立ち読み機能もあり、最新刊でも20~30ページ読める作品もあります
- 発売されたばかりの最新刊を無料で読むことも可能
にあります。
何より、U-NEXTをオススメする最大の理由は、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施してからです。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さまも、この31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ!
こんなお得なキャンペーンがいつ終わるのかわかりませんので、ぜひこの機会に利用してみて下さいね。
また、本ページの情報はH30年11月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの登録手順は、簡単4ステップで登録完了!
- まずは下記の公式ホームページにアクセスします。
- そして『31日間無料体験』をクリックします。
- 必要事項を入力し『次へ』をクリックします。
- 無料キャンペーンとなりますが、クレジットカード情報を入力し、『送信』をクリックし、登録完了です!
ドラゴンボール超 漫画 42話 まとめ
漫画版超の新キャラ、ジレンやブロリーみたいな肉体派じゃなさそうだけどDBのボスキャラでは珍しい特殊能力タイプかな?いかにも魔術とか使いそうだし もしくはピッコロ大魔王みたいに若返るとか?#ドラゴンボール pic.twitter.com/J7SgEYwz2v
— 魚座@漫画クラスタ (@mangacluster) 2018年11月22日
2018年11月21日発売の月刊Vジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新42話のネタバレ・あらすじ・考察についてご紹介してきましたが、みなさんいかがでしたか?
いよいよ始まる新章!
悟空、ベジータやブウが連れ去られた先でどんなことが起こるのか、楽しみですね!
ブウの中の大界王神や南の大界王神がどのように現れるのかに注目です!
それではみなさん、最後までご覧いただきありがとうございました!