本記事では、2018年10月22日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新154話のネタバレ・あらすじ・考察についてご紹介したいと思います。
開始されたエスペリオン VS VANSの試合。
夜練の成果が如実に現れ、好調なスタートを切った葦人たち。
ロープでの練習を続けてきただけあり、かなり絆の深まりを感じました。
しかし、好調なだけあって相手側のこれからの切り替返しをしてくるのか意注目です。
このまま絶好調で終わるということもなさそうですし、どんな試合展開になっていくのか今からとても気になります!
そこで今回は、2018年10月22日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新154話のネタバレ・あらすじ・考察について最後までゆっくりご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
前回の内容の振り返り
発売中のスピリッツ45号にアオアシ152話「意気込み」が掲載されております。
ぜひ読んでみてください!! pic.twitter.com/2aegSwbqe7— 【アオアシ】公式 14集発売中! (@aoashiofficial) 2018年10月9日
杏里達が観戦していると練習終わりの栗林が現れ、花が居ないことを気にしていた。
尊家栗林に気付き杏里の表情は少し曇っていた。
そんな中、エスペリオンのスタメンがエンジンを組んで気合を入れていました。
自分たちは4-2-3-1のいつもの形。
対する東京Vのフォーメーションは、3-5-2。
小早川曰く、VANSで一番気をつけなければいけないのはウィングバックだという。
辰巳と酒井は両方とも自分と同学年でありこのもの頃から知っているのだそうだ。
どちらもとてつもなく速く、トップスピードに入ると追いつくのは困難な相手。
しかも足元の技術もトップレベルであると小早川は言います。
来年からJリーガーになると言うのもうなずけるほどの実力者である2人が、FWの位置まで上がり両翼から攻撃をしてくるのだ。
つまりは、あの2人を止めることができなければ勝ちはありえないということ。
その両サイドバックは、朝利と葦人の仕事だ。
試合の仕切りは本来首相の仕事ではなるのだが、無口な桐木に代わり小早川がはなしていた。
その言葉に葦人は、自分に”大丈夫”と言い聞かせていた。
そして笛が鳴り、キックオフの時間となった。
VAVSはサイドを使わず真ん中から攻め上がってきます。
葦人がキーマンのWBを見ると、まだ遠い。
しかし、遊馬があっさり抜かれてしまいゴール前まで来てしまいます。
葦人(落ち着いて・・・ここは真ん中に絞る・・・)
富樫から「WBを自由にさせるな!」注意喚起される。
葦人が振り向くと、WBの辰巳がすぐそこにまで迫っており、その速さに驚く葦人。
中央から辰巳にパスが出たので、葦人は辰巳に当たりに行きます。
葦人の腰は他のDFとロープで繋がっているイメージです。
大丈夫。
これ以上距離を詰めるな。
ここで待ち構えろ。
葦人のイメージしたロープはいい感じのたるみ具合をしており、釣り出されることなくいい感じで距離を保っていました。
すると横から富樫が猛然とボールを取りに行く!
辰巳はたまらずパスを出し、WBの侵入を止めることに成功しが、まだ危ない!
パスを受けたVANSのFWがシュート体勢へと入りますが、そのボールを竹島が上手くカットし、そのまま葦人へとパスを送る!
敵が葦人に当たってくるものの、葦人のイメージロープは後ろから朝利が来ていることを感知していました。
葦人は、ノールックで後ろにパスを出し、朝利はサイドに出してクリア!
ナイスクリアではあったが、次が速い!
VANSは間髪入れずにスローインし、そして攻撃体制になります。
ドリブルで上がろうとするVANSのFWに朝利が当たってしまい、斜め後ろに竹島も控えています。
竹島
(大丈夫だ朝利・・・ちゃんとついているからな。ここは遅らせてくれるだけでいい。
練習通り・・練習通りだ。)
相手はクロスを入れてくるが、そんなことは想定済みということで、冨樫が動く!!
冨樫はジャンプして胸で落とし、葦人へと渡します。
ボールを持った葦人は確かな手ごたえを感じていた。
ロープで繋がれた・・・DFラインと言う俺たちの信頼・・絆です。
プレミアリーグでも通じる・・・通じるぞ!!!
スポンサーリンク
漫画『アオアシ』最新154話 ネタバレ・考察
本日発売のスピリッツ47号にアオアシ154話「とてもセーフティー」が掲載されております。
どうぞよろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/OqMbHVnQhI— 【アオアシ】公式 14集発売中! (@aoashiofficial) 2018年10月22日
確かな手ごたえ
DFラインの葦人たち夜錬組は、ロープ練習に確かな手ごたえを感じていました。
ロープで繋がれた・・・DFラインと言う俺たちの信頼・・絆!!
プレミアリーグでも通じる・・・通じるぞ!!!
再びVANSのターンとなり、冨樫が当たって、ボールがこぼれたところを竹島がクリアします。
葦人「よしっ!よおっし!」
冨樫も手ごたえを感じていました。
(通用・・・する!)
しかし富樫が福田監督の顔を見ると、険しい表情を浮かべています。
その表情に冨樫の顔が一気に引き締まります。
記者の金子は、葦人たちの健闘ぶりに興奮していました。
1年生4人がVANSユースの猛攻をしのいでいる!!
そして、杏里も動きによさに感心をしていました。
「徹底したロープ練習の甲斐あってすごくコンパクトに守れている。
4人の横の距離感が素晴らしい。つかず離れず・・
敵1人に対して必ず二人で対応できる距離感。
これがずっと維持できている。
コンパクトな守備は、実力差ある相手に有効なセオリー!!」
弁禅コーチも葦人たちの成長振りに嬉しそうです。
「4人が落ち着いてプレーできている。
セーフティーな守備で見ていて安心感がある。」
隣にいる望コーチも、とてもセーフティーだと感心しているようでしたが、福田監督と同じく、やや不満な点がある様子です。
VANSからのプレッシャー
竹島も朝利も絶対に点を取らせないと真剣な表情です!
スコアレスが今日の俺たちの最低限のミッションとし、ボールをゴールに近寄らせない!
朝利の動きがとてもいい感じです。
またしても相手のボールをカットします。
葦人がパスを要求するが、朝利は大きくクリアーし、そのボールをVANSが拾います。
再び攻め上がってくるVANS。
それを見た大友は 前線がもっとボールをキープしてくれないと・・と言うのだが、黒田はそれは違うといいます。
4人の守備を見てVANSは狙いを絞っようで、あるボールを集中して狙いに行っていた。
守っても守っても攻め上がってくるVANSにアシトたちDFも手を焼き始めだします。
VANSの要注意MF・酒井が攻め上がっていきます。
小早川が前線の遊馬と馬場も戻ってDFに加わるように指示を出しています。
次第にVANSのFWはエスペリオンのDFの動きに対応し始めていました。
竹島へのパスを奪われてしまいました。
VANSは、竹島の軸足を見て体重移動のくせを見抜いていたのです。
ゴール前抜かれてしまった!
シュートを打たれそうになるのを葦人と富樫がファールすれすれで防ぎました。
ファールを取られていれば、間違いなくPKでした。
これはかなり危なかった。
いくらなんでもVANSのボールキープが続きすぎというのもあり、葦人もやや焦り気味です。
攻撃が途切れない!
竹島にボールが渡ります。
敵のプレッシャーを嫌がった竹島は即座に前方へクリアーし、それを見て葦人が気付い手動いたものの、そのボールをまたVANSが取ります。
しかし竹島と朝利はまだ気づいていません。
「エリアに侵入させない!セーフティーに!
来ても弾き返そう!」
と声を出します。
それに対し葦人は
「違うぞ!竹島、朝利!!」
再び攻め上がってくるVANS!
酒井がゴール前へと走ります。
朝利と竹島の間をVANSが前方へスルーパスをし、ボールは酒井に渡ります。
フリーだ!!
酒井のシュートをキーパー秋山が防ぎきり、ファインセーブ!
富樫の檄が飛ぶ!
こぼれたボールを富樫が抑えます。
朝利「よくおさえた!サイドに蹴り出せ富樫!!」
冨樫には見えていました。
そう、小早川が手をあげて前方に走っているのが…。
富樫は、監督の教えを思い出していました。
” 思い込みで物を見るなよ、富樫。 ”
冨樫は選手が集まる真ん中の僅かな隙間を抜いて前方の小早川にロングパスを送ります。
これが通った!カウンターだ!!
黒田が興奮していました。
「なんて心臓だ!!あんなすれすれの穴を狙って・・・」
カウンターの大チャンスの到来です!!
VANSのDFが小早川を倒して止めましたが、カードが出ます。
冨樫が吠えます。
「竹島、朝利ィ!!てめえ等この一戦に懸けてんじゃねえのかコラァ!」
「VANSはてめえ等の安易なクリアと、サイドに逃がしてるボールを狙ってんだよ!」
「失点したくねえって、急いでボールをゴールから遠ざけようってのが、プレーに出てんだ。」
「守って終わりじゃねえだろ。次のプレーを考えろ。逃げんじゃねえ!」
「リスクを背負っても、爪痕残さなきゃ次はねえぞ!!」
「俺は逃げねえ。お前らも逃げるなァ!!」
冨樫の檄で気付かされた、朝利と竹島の表情もおのずと攻撃的なものに変わっていきます。
福田監督は嬉しそうな表情で、それを見守っていたのであった・・・
関連記事:アオアシネタバレ・あらすじ155話「富樫の福田監督への恩義」
154話の感想
富樫は回りを見る訓練の成果がかなり生かされていましたね!
そして、監督の表情から意図を汲み取れたというのも素晴らしいです。
葦人も富樫に言われる前にVANSの狙いに気づき行動し、周りも見えていましたね。
それにしてもキーパー秋山はファインセーブというのも素晴らしいですね!
Jリーグ行き決定している酒井のフリーのシュートを止めたのはかなりのファインプレーです。
エスペリオン、特にDF4人はこれに助かりましたね。
少しの危険はありましたが、まだまだ好調といってもいいエスペリオンの今後の活躍に期待してしまいますね。
スポンサーリンク
漫画『アオアシ』最新154話に対する読者の評価・感想は?
仕事の帰りにコンビニ寄って、もう一度「アオアシ」読もうっと。
富樫の成長に胸熱だわ。— タカヒロ (@2SYSD4Eu5uAr4ji) 2018年10月22日
今週のアオアシはまたムネアツ!!富樫!富樫が!富樫!うわあああ!(*´ω`*)←五月蠅い
— ヤニコ。 (@yanico825) 2018年10月22日
今週のアオアシ、富樫かっこよすぎるだろ…
— きど (@kidododoo) 2018年10月22日
黒田くんが熱い。なんで心臓だ!!
そう、それが、それが。淀み。淀みの一つ、葦人から広がっていく、淀みなのに同調していく。冨樫にも。
— めぐる⚽️アオアシ (@aameguru) 2018年10月21日
アオアシはどうなる次号!?のあと次号でさっと解決策が出てくるスピーディさが好きで、冨樫が腐りかけた時とかハラハラしたけどさっくり良い方向に舵が切られて感動した。人間関係のグダグダも面白いんだけど、やっぱ部活じゃなくてユースだし…
小林先生の部活サッカーも見てみたいかもいつか— ちみ (@cmk_bb) 2018年10月21日
アオアシ面白いから読もうな
— (*^◯^*) (@ponta_mike) 2018年10月21日
アオアシ今日も面白い
— トウ=モロコシ (@pazmorokosi_123) 2018年10月20日
漫画『アオアシ』最新刊を今すぐ無料で読める裏技はある?

そんな漫画『アオアシ』最新刊を今すぐ無料で読みたい方にオススメなのが、『U-NEXT』という公式サービスになります。
このサービスでは、最新漫画だけでなく、最新の映画・ドラマ・週刊誌なども業界トップクラスで配信されています。
また、U-NEXTを利用するメリットとしては、
- 最新雑誌が70誌以上が読み放題
- 雑誌はスマホにダウンロードしておけるので、オフライン環境でも読めます
- サービスを複数人で利用する事も可能
- 無料で読める漫画が多数配信されている
- 会員の方には、毎月ポイントがプレゼントされます
- 立ち読み機能もあり、最新刊でも20~30ページ読める作品もあります
- 発売されたばかりの最新刊を無料で読むことも可能
にあります。
何より、U-NEXTをオススメする最大の理由は、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施してからです。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さまも、この31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ!
こんなお得なキャンペーンがいつ終わるのかわかりませんので、ぜひこの機会に利用してみて下さいね。
また、本ページの情報はH30年10月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの登録手順は、簡単4ステップで登録完了!
- まずは下記の公式ホームページにアクセスします。
- そして『31日間無料体験』をクリックします。
- 必要事項を入力し『次へ』をクリックします。
- 無料キャンペーンとなりますが、クレジットカード情報を入力し、『送信』をクリックし、登録完了です!
アオアシ ネタバレ 154話 まとめ
アオアシファンつながれ!!!!#アオアシ#青井葦人#愛媛FC https://t.co/DhMt6qmMtj pic.twitter.com/NgK3bGOhfI
— デルピエロイド@WinniRoids (@Del_Pie_Roid) 2018年10月14日
今回は、2018年10月22日発売のビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新154話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?
少し危険な臭いもしましたが、富樫の周りを見る特訓の成果がかなり功をそうしましたね。
福田監督の表情から意図を察知できたことも特訓の成果といえますよね。
葦人も富樫に言われる前に状況を判断することが出来ていて、さすがでした!
なにより、キーパー秋山のファインセーブで4人は救われましたよね。
かなり絶好調といった感じのエスペリオンのこれからの活躍にもかなり期待が持てますね!