本記事では、2018年10月9日発売の別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新110話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介したいと思います。
前回109話では、脱獄したガビとファルコ。
森で出会ったカヤという娘に導かれ、ブラウス厩舎にしばらく世話になることになりました。
カヤはガビとファルコがマーレ人と知りながら、二人が無事に帰れるように助けます。
一方、「地鳴らし」の観測にパラディを来訪するキヨミ・アズマビト。
兵団を取り巻く情勢が変わった今、「地鳴らし」の決行はどんな影響をもたらすのでしょうか?
最新話の110話では、ガビとファルコを手助けしたカヤが真実を知り、二人を抹殺する可能性もあります。
一方、囚われの身となったエレン、情報漏洩の罪で収監された4人の身がどうなるのかにも注目です。
それでは早速、2018年10月9日発売の別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新110話のネタバレ・あらすじ・考察など最後までゆっくりご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
前回の内容の振り返り
すごくぶっ飛んでいて考察ですら無いかもだけど「絶望の中で鈍く光る」のは「導く者」であり、ミカサにとってのエレンを表している?#進撃の巨人 pic.twitter.com/2fLq4XpusJ
— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) 2018年9月8日
世界一危険な島の地鳴らし
ヒィズル国のキヨミ・アズマビトが港に現れました。
総統と数名の軍人のみと、少しさみしい出迎えとなりました。
「この度のマーレ遠征作戦成功おめでとうございます。
ヒィズル国首脳もエルディア国の勇敢さを讃える声に溢れております」
と、キヨミはエルディア国(パラディ島)のマーレ遠征作戦成功を祝い、ヒィズル国首脳もエルディア国の勇敢さを讃えていると言います。
総統は今回の勝利は両国の強い信頼関係があったからこそだと伝え、さらに世界がこの島を凝視する情勢下で、変わらずに訪問してくれたキヨミの勇敢さこそ称えなければならない、と言います。
キヨミ・アズマビトは無線の相手が義勇兵ではなかったことから全てを悟っているようで、訪問した目的は、その危険を目にすることにあると言います。
総統はキヨミに、改めて世界一危険な島へようこそと伝えます。
氷爆石を燃料に用いた世界初の飛行艇を持参し「地鳴らし」の力を見定めるということです。
ハンジに詰め寄る記者
建物の前では、ハンジの周りに大勢の記者が群がっています。
記者達が聞きたいことは、
- シガンシナ区から全住民強制退去命令が下されたこと
- 義勇兵が一斉に拘束された事の真相は?
- エルディア国に勝利をもたらしたエレンの幽閉についての情報
- 兵団に外界からの富が集中しすぎていることをどう考えているのか?
など、質問が矢継ぎ早に出てきます。
ハンジは「憲兵に聞いてくれ」とだけ言い、建物の中に入ろうとしますが、一人の記者が立ちはだかり、こう続けます。
四年前に調査兵団は自分達壁の民に世界の現実を伝えてくれた。
敵の正体は世界中の人類であり、我々の正体は巨人であるという現実。
エレンがもたらした勝利により我々の未来は開かれたとするならば、兵団とエレンの関係は我々エルディア国民の問題だと。
さらに別の記者がハンジに尋ねます。
以前ハンジは「情報は納税者に委ねられる」と言っていたが、その姿勢に変化があったのかと。
それに対し、ハンジは状況が変わった、壁が開かれ世界と繋がり、情報の持つ意味が変わったのだと言います。
別の記者はハンジが辛い立場なのはわかるが、だからこそ目を見て「信じていい」と言ってくれと言います。
ハンジは「すべてはエルディア国民みんなのためだ」とだけ言い残し、建物の中に入っていきました。
情報漏洩の罪
エレンを解放するために、情報漏洩をしたのはホルガー、ヴィム、ルイーゼ、そしてフロックの4人でした。
「地鳴らし」という圧倒的な力が我々の生存権で、エレンは我々エルディア国民全員の命を救ったと言うフロック。
どうしてこんなことをしたのか、という問いに対して、「エレンを解放すべきだからです」と答えたフロック。
さらに、ハンジはただやるべきことをやっただけだと続けます。
途方もなく巨大な敵に立ち向かい勝利を手に入れたのだと。
ハンジは、その勝利が我々の生存権を危ぶまれる事態になったのではとフロックに尋ねます。
フロックは、「地鳴らし」が無ければそうだろう、どの道「力」が無ければ我々は生きていけなかった、と言います。
話が平行線のまま進む中、フロックはこの国を導くのはエレンだ、今すぐエレンを解放するよう言います。
それに対しハンジはフロックが正しいのかもしれないと答えます。
形はどうであれジークの作戦を完遂するとの決断を下した自分にすべての責任がある、だからこれ以上勝手な真似は許されないと言い、情報を外に漏らした罪でフロックら4人を懲罰房へ入れるよう指示しました。
軟禁されたイェレナへの尋問
軟禁されているイェレナのもとを訪れるピクシスとアンカ。
ピクシスは義勇兵がエルディア人に尽くしてくれた恩は忘れない、特にイェレナは行動記録書を几帳面に提出するなど、エルディア人との信頼関係を大切にしてくれていたと伝えます。
だからこそ、その姿は少しでもやましい所を見せないように必死に取り繕っているように見えて気にかけていたのだと言います。
自ら見張り役の兵を付けるなどして常日頃から己を厳しい管理下に置いていたが、10ヶ月前のトロスト区での鉄道開通祝いでの祝賀会ではイェレナの監視役は急遽代役となった・・・と続けます。
その名は「フロック・フォルスター」だと。
宴もたけなわとなった辺りで近くの宿泊地まで送ったというフロックは、現在情報漏洩罪で勾留中となっています。
この宿泊地はエレンの住処と数10kmの位置にあり、イェレナがエレンと接触することも可能だったと考えており、この時期を境にエレンは単独行動を取るようになったといいます。
ピクシスはイェレナの前に座り、イェレナにどれだけ長くなっても構わない、とじっくり尋問しようとしていました。
前回の感想
ミカサの謎の頭痛が久しぶりに発症しましたね。
母を殺した誘拐犯を幼い日のエレンが殺してるシーンがフラッシュバックされたことによるものでした。
ミカサの頭痛の原因は何なのか分かりませんが、やはり精神的ショックによるものなんだろうな、と思います。
そしてカヤとガビ、ファルコの議論の場面はハラハラしましたね。
マーレ人であることがバレてカヤのことを殺そうとするあたり、ガビは視野狭すぎますよね。
カヤは冷静に議論を引き受けています。
サシャ殺害の事実を知った時のリアクションが怖い・・・。
110話も波乱の展開になりそうです。
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新110話 ネタバレ・考察
#進撃の巨人 109話
ガビはもうマーレのプロパガンダで生まれた怪物みたいで中国韓国が日本に対して使う政治主張みたいで笑ったwwww
中韓でBANされそう。作者、流石です。 この漫画奥が深いわ。 pic.twitter.com/JpdxqMAIt3— HADES (@debu_yobigun) 2018年9月10日
ハンジの苦悩
記者に詰め寄られたハンジ。
様々な要因で苦悩はMAXのようです。
エレンの拘束、兵団にお金を集めすぎたという事実の指摘。
かつて、地区を収めていた憲兵団の操作により、情報は全て規制を受けていました。
どんなに悪い事をしていたとしても、その情報は新聞社さえも報道することは許されない、そんな状況に終止符を告げた一人が現調査兵団団長のハンジ。
ハンジは、自分が今どうするべきなのか悩んでいます。
壁の中の人類のために、自分がやっていることは本当に正しいことなのか?
イェレナに裏切られた可能性もある上、エレンの考えていることも分かっていません。
シガンシナ区で行われる地鳴らしの実験が、後悔を生む可能性もあります。
それでも、前に進むしか無いハンジ。
調査兵団団長としての重圧に耐えきることができるのでしょうか?
囚われのエレンが食われる
エレンは超危険人物として、牢屋に入れられたままです。
単身でマーレを襲撃して信頼を失ったことは計り知れないほど大きなものでした。
調査兵団、アルミンやミカサ、コニージャンら104期生からの信頼も失ったのです。
アルミンは、エレンが味方でないのであれば、エレンを誰かに食べさせ、始祖を信頼できる人物に継承するといいます。
エレンには特別な血が流れているわけではありません。
しかし、エレンは強力な鉄槌の巨人をマーレ襲撃で食べました。
始祖、進撃、鎧、鉄槌。
これだけ能力がそろっているエレンを食べられる人はいるのでしょうか?
もし食べてしまうとすれば、牢屋の食事に毒を盛り、エレンが意識を失ってから
食べるとか。
エレンが今後釈放されることはあるのか、それとも何らかの形で殺されることもあるのか、注目していきたいと思います。
カヤが真実を知るときがくる?!
ガビとファルコはブラウス氏の厩舎で丁寧にもてなされました。
対照的な態度のファルコとガビ。
そして、カヤは二人がマーレ人だと気づいた上でマーレ人の知り合いに会わせてくれようとしています。
マーレ人は母の仇。
カヤはどうして二人に親切にするのか、カヤは自分を守ってくれたサシャのようになりたいと言います。
しかし今後、サシャを殺したのがガビだと知ってもカヤはガビとファルコに今まで同様、優しくできるのでしょうか?
普通であれば、復讐心が芽生え、襲撃となると思います。
カヤの心理にも注目ですね!
関連記事:進撃の巨人ネタバレ・あらすじ111話「イェーガー派の離反」
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新110話に対する読者の評価・感想は?
今月の進撃の本誌、心臓に刺さってくる感じ…isym先生は人間を何回生まれ変わったんだろう。進撃の巨人ほど、いま読んで感じた衝撃や考えたこと、十年後に読んで抱く感想が楽しみな漫画はないなぁ。
— haco (@hasitohasi) 2018年9月14日
魅力的です。漫画でよく扱われる「ヒーロー」の在り方だって一つじゃない筈だし、実際歴史を見てみればそのようにして後世に貢献した人達は沢山います。話変わるけど進撃の巨人のエレンもそっちかな…( ^ω^ )
— NANA (@NANA05297970) 2018年10月1日
確か、アニメ一期が終わったあたりで転がり落ちるように別マガ読者になったのですが、これ以上面白い漫画をリアルタイムで読めることはもう無いんだろうな〜…と毎号思い、そして毎号面白いが更新されてくんだからとんでもねぇ…この進撃の巨人という作品
— 小野 (@ooooo0o00o00) 2018年9月6日
進撃の巨人アニメ最新話今見たらなんだこれ
漫画より展開早すぎてつまんねぇなぁ!
あと漫画の大事なシーンがねぇなぁ! pic.twitter.com/b4CXZZMgDZ— ふうす毛 (@fuuuuusuken) 2018年9月6日
『進撃の巨人』109話 導く者
サシャ、あなたが助けてくれた少女が、未来の希望になるかもしれない。ありがとう。サシャ、逢いたいよ。— 紡 (@tumugu00) 2018年9月12日
ファルコとガビに出会い案内していた女の人がサシャに助けられた女の子だったとは驚き。母親が巨人に食べられる様をじっと見ていた回は忘れられないほどの衝撃だった。”お姉ちゃんのような人になりたい”の言葉にはしんみり。サシャを撃ったのがガビだと知る時が来るのかな..進撃の巨人 109話「導く者」
— リュウノツバサ 📑 (@HeartResolution) 2018年9月8日
109話読み返してましたが、「導く者」というタイトルと共に、どうしてこうして導かれたのかと言うくらい各々の巡り合わせの生々しさにあぁそうだこれが進撃の巨人と言う名の物語なんだ、と改めて改めて感じました。時代の流れと共に更に入り交じるこの人々の繋がりの重さと壮絶さ…すごい…
— 襟名ユユ (@erina_yuyu) 2018年9月8日
漫画『進撃の巨人』最新刊を今すぐ無料で読める裏技はある?

そんな漫画『進撃の巨人』最新刊を今すぐ無料で読みたい方にオススメなのが、『U-NEXT』という公式サービスになります。
このサービスでは、最新漫画だけでなく、最新の映画・ドラマ・週刊誌なども業界トップクラスで配信されています。
また、U-NEXTを利用するメリットとしては、
- 最新雑誌が70誌以上が読み放題
- 雑誌はスマホにダウンロードしておけるので、オフライン環境でも読めます
- サービスを複数人で利用する事も可能
- 無料で読める漫画が多数配信されている
- 会員の方には、毎月ポイントがプレゼントされます
- 立ち読み機能もあり、最新刊でも20~30ページ読める作品もあります
- 発売されたばかりの最新刊を無料で読むことも可能
にあります。
何より、U-NEXTをオススメする最大の理由は、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施してからです。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さまも、この31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ!
こんなお得なキャンペーンがいつ終わるのかわかりませんので、ぜひこの機会に利用してみて下さいね。
また、本ページの情報はH30年10月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの登録手順は、簡単4ステップで登録完了!
- まずは下記の公式ホームページにアクセスします。
- そして『31日間無料体験』をクリックします。
- 必要事項を入力し『次へ』をクリックします。
- 無料キャンペーンとなりますが、クレジットカード情報を入力し、『送信』をクリックし、登録完了です!
進撃の巨人 ネタバレ 110話 まとめ
【進撃の巨人】9月29日は「駆逐の日」駆逐報告プレゼントキャンペーンも開催
≫#進撃の巨人 pic.twitter.com/zJnfm9GURP— アニメ「進撃の巨人」ファン垢 (@anime_shingeki7) 2018年9月30日
2018年10月9日発売の別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新110話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?
エレンの解放を求めるホルガーら4人。
それに対し彼らを牢屋に入れるハンジ。
壁内の人類のために調査兵団団長としてやるべきことをやっている彼の苦悩はもう限界のところまで来ているようにも思えます。
そして今後エレンはどうなってしまうのでしょうか?
話はより複雑な方向へと進んでいっていますが、内容を復習しながら読み進めていきたいと思います!
それではみなさん、最後までご覧いただきありがとうございました!